国内外で売れる!高品質な化粧品をつくれるOEM会社ガイド » 化粧品のOEMメーカー一覧

化粧品のOEMメーカー一覧

フェイスラボ

化粧品、医薬部外品、健康食品の企画から生産まで可能な設備と環境が整ったOEMメーカーです。産学連携での独自の素材研究や、海外事業展開も行っており、中国国内でのテスト販売等のサポートもしています。

フェイスラボの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

エフシー中央薬理研究所

創業当時から自然素材の優れた成分に着目し、自然派化粧品の開発を行っています。ロングセラー商品も生み出しつつ、新商品開発への研究開発にも取り組んでいます。

エフシー中央薬理研究所の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

日本コルマー

設計から開発・生産までワンストップで手掛けるだけでなく、多種多様な化粧品の製造に対応できます。中国、韓国にも生産拠点を持ち、米国コルマー社との業務提携もあり、国際的に展開しています。

日本コルマーの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

ホシケミカルズ

マーケティングに基づいた市場ニーズ先行型の化粧品製造を一貫して行うOEM/ODM企業です。国内に4工場、インドネシアに製造拠点があり、海外企業からのOEMを受託し、輸出実績も多くあります。

ホシケミカルズの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

天真堂

医薬部外品のOEMをワンストップで提供できる企業。世界市場を視野に入れた商品作りから売れる仕組みまでを提供しています。

天真堂の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

フィディカ

OEM部門のほかに、製品の輸出入をサポートする貿易部門の二軸があり、双方が連携することで顧客の様々なニーズに応えられます。

フィディカの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

エア・ウォーターゾル

1955年に設立して以来、エアゾール製品の60年を超えるノウハウを活かし、化粧品をはじめ各業界で幅広い開発を行っています。

エア・ウォーターゾルの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

ポイントピュール

沖縄の「久米島海洋深層水」をベースとした原料水100%使用の化粧品開発・製造を行っています。

ポイントピュールの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

OEM

オリジナルブランドの制作を、マーケティングから海外輸出まで一貫して行っています。幅広い選択肢から提案をすることで、顧客ニーズに応えることができます。

OEMの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

アリエ

新原料開発、新商品開発、産学連携プロジェクトなど技術開発を積極的に手がけ、高機能性商品を数多く生み出しています。

アリエの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

ミロット

創業75年の実績があるOEM/ODMメーカー。豊富な経験やノウハウを活かし、オリジナル商品の研究・開発をしています。

ミロットの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

近代化学

昭和30年からヘアケア商品のOEMを行っています。医薬部外品、化粧品どちらのヘアケア製品も扱い、一般向け・プロ向けの開発も手掛けます。

近代化学の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

クロバーコスメイク

ファンデーション、口紅、アイシャドウなどのメークアップ製品を得意とするメーカー。すでに基礎化粧品を製造・販売しているメーカーなどのラインナップ拡大もサポートします。

クロバーコスメイクの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

ケイズ

オリジナル化粧品の開発を、企画から完成までトータルサポートするケイズ。全行程でも、各工程の一部だけでも依頼できます。

ケイズの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

サティス製薬

オリジナル化粧品の開発を、企画から完成までトータルサポートするケイズ。全行程でも、各工程の一部だけでも依頼できます。

サティス製薬の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

セントラル・コーポレーション

100個からでも商品化が可能なOEM企業です。在庫リスクや少ない初期投資で「発売元」になることをサポートしています。

セントラル・コーポレーションの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

テクノビューティーサプライ

高級石鹸をはじめ、手作りなどこだわりの基礎化粧品やヘアケア商品を手掛けるOEM企業です。小ロットからも対応でき、季節限定商品なども制作できます。

テクノビューティーサプライの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

東色ピグメント

ファンデーションなどのベースメイクから、アイシャドウのようなポイントメイクまで、メイクアップ化粧品に強みを持つOEM企業です。スキンケア機能を付加した独自のメイクアップ原料なども開発しています。

東色ピグメントの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

東洋新薬

医薬部外品の開発に強みがあり、クライアントに合わせた3タイプの開発が可能。産学連携や新しいビジネスモデルODEMにも積極的に取り組んでいます。

東洋新薬の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

東洋ビューティ

関東・関西に営業部門の拠点を置き、ODM/OEMメーカーとしてマーケティング機能を備えた企画室を併設しています。エビデンスに裏打ちされた化粧品作りも追求しています。

東洋ビューティの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

トキワ

日本、アメリカ、中国、フィリピンに製造拠点を持ち、自社基準の厳しい生産・管理体制でトキワ品質を実現しています。

トキワの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

ナユタ

医薬部外品、化粧品の企画・開発・デザインまでを総合的にプロデュースするOEM/ODM企業です。本稿のENC社内にナユタ香港ブランチを設置し、中国、東南アジア地域向けのOEMにも着手しています。

ナユタの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

日進化学

霧状噴射、泡状噴射などのエアゾール製品と、各種ボトル充填製品に柔軟に対応できる処方開発を行っています。

日進化学の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

日本色材工業研究所

フランスのOEMメーカーを買収し、ヨーロッパ、アメリカ、アジアへのグローバル展開を目指しています。トータル・サポート・フォーメーションを構築し、すべてのニーズに対する一貫生産体制を整えています。

日本色材工業研究所の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

日本ゼトック

ODM事業、オリジナル製品事業、海外事業、医薬品事業の4つを柱に、60年以上の経験とノウハウを活かした付加価値の高い商品作りをしています。中国およびASEAN各地でも事業拡大中。

日本ゼトックの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

ノーベル化学宏業

自社開発を中心に、他企業や大学との連携での開発から製品化まで行っています。独自の特許取得済みの機能性原料もあり、ロングセラー商品も生み出しています。

ノーベル化学宏業の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

マーナーコスメチックス

OEM製造と並行して自社製造のオリジナルブランドを展開。プライベートブランドを展開しているからこその商品開発ノウハウをOEMに反映しています。

マーナーコスメチックスの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

マイスター

フェイスマスクやスキンケア化粧品を得意とする設計開発・製造をしています。瀬戸内海を臨む工場で、小ロットでも高品質なこだわりの化粧品を製造しています。

マイスターの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

ミック・ケミストリー

オリジナル製品や、自社製品でのロングセラーを持ち、小ロットから大ロットまで対応できるメーカー。一般向けからプロユースの業務用まで幅広い商品開発に対応できます。

ミック・ケミストリーの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

ミリオナ化粧品

OEM・ODM企業として、基礎化粧品・医薬部外品および各種健康食品の商品開発を行います。異業種からの参入にも多くの実績があり、製品化を進めていきます。

ミリオナ化粧品の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

メリードゥビューティプロダクツ

エコサート認定工場を有し、オーガニック・ナチュラルコスメを得意とするOEM/ODM企業です。無添加系製品や、医薬部外品の開発生産も手掛け、ナチュラル指向にマッチした商品を提供しています。

メリードゥビューティプロダクツの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

アロームクーリエ

アロマ商品開発を得意とし、小ロットからオリジナル製品製造をサポートしています。オリジナル精油からのOEMも実現しています。

アロームクーリエの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

トレミー

大手企業やクリニックなど、品質に厳しいメーカーとの取引実績が多く、医薬部外品など高機能化粧品のOEMに定評があります。承認までに時間のかかる薬事申請も、専門的な知識とノウハウで代行しています。

トレミーの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

デリシアスエーシー

近年需要の多い天然系処方に強く、扱いづらいものにでも積極的に挑戦しています。原材料・処方によっては1週間からのスピード試作アップにも対応しています。

デリシアスエーシーの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

コスメティックジャパン

大正時代にOEM化粧品開発の研究所を開設し、進化し続けるコスメティックジャパン。テーマの異なる4つの自社研究所を設け、ビジネスニーズを叶える研究開発を行っています。

コスメティックジャパンの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

ニッポー株式会社

プラスチック製品の総合メーカーで、化粧品OEMや医療機器、電子部品など、幅広い製品を手掛けるニッポー株式会社。企画立案から配送まで一貫体制で行っており、産学連携による高付加価値製品の研究も進めています。

ニッポー株式会社の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

明星産商株式会社

生産設備の設計・製作を自社で行っている粧品OEMメーカー。社内に機器製造メーカーと同等の設備・技術力を持つ専門部署があり、生産設備の開発から製品化までスピーディに進められるのが特徴です。

明星産商株式会社の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

株式会社コスメ・ニスト

小ロット多品種から大量生産まで、顧客のニーズと製品仕様に応じて柔軟に対応できる設備を備えているOMEメーカーです。研究開発員が営業も行っていることから、要望が伝わりやすくスピーディーな対応が可能です。

株式会社コスメ・ニストの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

株式会社コスモビューティー

数多くの開発実績を持つメーカー。製品のコンセプト提案からパッケージデザインまでトータルでサポートを行ってくれる点が特徴です。初めての顧客の場合でも、技術面・仕様面に関するアドバイスが可能です。

株式会社コスモビューティーの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

アサヌマコーポレーション株式会社

メイクアップ化粧品やベースメイクアイテムのOEM/ODMに対応しているメーカー。創業から70年以上の長い歴史の中で培ってきた技術とノウハウを活かし、顧客の細かい要望に応えてくれます。コンセプト作成から外装や容器の企画デザインまでワンストップで高品質の製品を提供できる点が大きな特徴です。

アサヌマコーポレーション株式会社の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

インターナショナル・トイレツリース株式会社

小ロットから大ロットまでに対応できる様々な設備を備え、顧客の多彩なニーズに応える企業。ISO9001およびISO22716の認証を取得しており、営業・商品開発・品質管理・製造といった行程を管理。さらに、化粧品GMPの厳守を基本とし、さらに独自基準としてのGMPを設けることによって、より異物混入・品質汚染の最小化に取り組んでいます。

インターナショナル・トイレツリース株式会社の
化粧品OEMの特徴をもっと見る

ラパスジャパン

ラパスジャパンの「溶解性マイクロニードル」OEM展開では、エステティックサロン向けのホームケア商品として受注が急増するほどです。マイクロニードルは、「活性有効成分+バックボーン物質」が一体となっており、一般化粧品では行き届かない角質にまで届きます。CGMPおよび、ISO22716の認証を取得した体系的な生産システムと、徹底した品質管理でお客さまの信頼に応えるものづくりを実践しています。

ラパスジャパンの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

美粧ケミカル

美粧ケミカルの自社工場では、小ロットから大量までご希望の生産数ごとに釜を使い分けて対応しています。真空乳化釜は、1000L/800L/400L/200L/60Lと幅広い容量の釜を保有しています。小ロットから大量までご希望の生産数に合わせて釜を使い分けることができるため、美粧ケミカルは「小ロットから試してみたい」というお客さまの要望にお応えしています。

美粧ケミカルの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

コスメシューティカル

コスメシューティカルでは、ヒト幹細胞培養液に特化したOEMを提供しています。すぐに商品化できる処方を用意しているので、スピード感のある商品展開も可能。ヒト幹細胞培養液のコスメを展開したい企業にぜひおすすめのOEM企業です。

コスメシューティカルの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

シルキースタイル

シルキースタイルでは、コスメからインナーまで実に幅広い商品のOEMを提供しています。TVショッピングなどのヒット商品を多数開発している会社なので、そのノウハウを活かして売れる商品づくりを積極的にサポートしてくれる点が特徴です。サプリメントなどの開発も行っているので、商品のシリーズ化も可能。大きく商品展開したいと考えている企業に適したOEM企業です。

シルキースタイルの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

グランデュール

グランデュールは、単なるOEM化粧品メーカーの枠を超えて、顧客のビジネスの課題を化粧品という形で解決することができる企業として日々尽力しています。製品の企画提案はもちろん、開発、製造、パッケージデザインから、販促のサポートまで幅広いサービスを提供している企業です。日本の文化やよいところを大切にしつつ、国産の原料にこだわった製品の生産を提案しています。

グランデュールの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

シンギー

シンギーは、健康食品や化粧品などのOEM商品を開発している会社です。すべての製品づくりにおいて徹底した品質管理のもと、安心して販売できる製品を提供しています。商品の納品後は、販促のサポートもするなど幅広いサービスを提供している点が特徴です。バルクのみ、充填、包装のみの依頼も承っています。自分で原料を持ち込んで商品開発を依頼することもできるなど、柔軟な対応が可能です。

シンギーの
化粧品OEMの特徴をもっと見る

PICK UP
~シンプルにこだわる~
こだわりを叶えられる
化粧品OEM会社を探す
化粧品OEMのイメージ画像High quality × Cosmetics
関連記事一覧