国内外で売れる!高品質な化粧品をつくれるOEM会社ガイド » 化粧品のOEMメーカー一覧 » ポイントピュール

ポイントピュール

ポイントピュールの公式サイト画面

引用元:ポイントピュール公式HP(https://pointpyuru.co.jp/)

久米島の自然から生み出す製品に強みを持つ化粧品OEMメーカー「ポイントピュール」の特徴や品質管理体制について調査しました。

ポイントピュールの強み

久米島海洋深層水を100%使用

化粧品の主成分となる水を、久米島という立地を活かして独自に開発しました。久米島沖2.3km、水深612mから沖縄県海洋深層水研究所へパイプラインで直送。

水・塩と分離精製され、ミネラル豊富な化粧品原料水としてすべての化粧品に使用しています。

沖縄の天然素材を使った化粧品開発

沖縄で昔から重宝されてきたゴーヤーや月桃、ウコンなどの薬草を独自に研究し、さらに新たな天然素材を発掘して高機能成分の抽出や配合を行っています。

沖縄産の天然素材と話題の新規原料のかけあわせで、ポイントピュールにしかできない化粧品の開発をサポートします。

ポイントピュールの品質管理体制

自主基準のGMP工場

原材料をはじめ製造から出荷まで、すべての過程において社内基準はもちろん、顧客基準を設け、GMP基準値を設定しています。

2019年には国際規格ISO9001の認証を取得し、徹底した厳しい品質管理を行っています。

社内+顧客基準の検査方法

製造した製品は、社内および顧客基準で基準値を設定し、pHメーター、粘度計、加熱乾燥式水分計、屈折計、微生物検査キット、高速液体クロマトグラフといった検査方法で確認を行っています。

常にクライアント目線での商品作りを目指し、時代とともに変化する課題をクリアしながら高品質な製品を実現します。

品質管理を徹底!
おすすめの化粧品OEMメーカーを見る

ポイントピュールの技術力

白金ナノコロイド ヒト幹細胞培養液エキス

プラチナをナノコロイド化する過程で、ヒト幹細胞エキスでコーティングしたオリジナル原料が「白金ナノコロイド ヒト幹細胞培養液エキス」です。

浸透性が高く、タンパク質への吸着性に優れており、角質間脂質(セラミド)を安定させ保湿力をアップします。

対応可能な製品カテゴリ

ポイントピュールの対応力

ローカルハラル認定

ポイントピュールの工場はローカルハラル認定を受けています(2021年6月時点)。イスラム教の作法に則って許可されたものが基準となっており、徹底した管理下で製造されています。

原材料は植物由来などを使用し、製造過程で使用する器具等もすべてハラル専用。ムスリムの方が安心して使えるよう細心の注意を払っています。

大学機関やメーカーと共同開発

ポイントピュールには約1200アイテムの研究・開発の実績があります(2021年6月時点)。さらに大学機関と共同開発することによってエビデンスを証明したり、原料メーカーとの共同プロジェクトによって新規原料の開発も行っています。

沖縄ならではの天然素材と新素材により、オリジナル化粧品の開発をサポートできます。

ポイントピュールのOEMの流れ

1.問合せ〜打合せ・企画提案

顧客から問合せが入ると、ヒアリングをしながら打合せをします。顧客ニーズに沿った企画・提案をし、製品のコンセプトを決定します。

2.試作・試作品評価・容器の提案・選定

コンセプトに基づいて試作品を作り、使用感や色・香りなどの評価を行います。容器の提案、選定も行い、見積りを提出して契約をします。

3.試作/容器選定

製品やコンセプトに適した容器を提案します。

4.デザイン表示チェック〜原料・容器資材発注

デザイン表示に関するチェック、デザイン入稿を経て原料・容器の資材を発注します。

5.製造・生産

厳しい品質管理の下、自社工場で製造・生産します。

6.納品

指定された場所に納品します。

参照元:ポイントピュール公式HP(https://pointpyuru.co.jp/)

ポイントピュールの会社概要

所在地 沖縄県島尻郡久米島町字真謝486-12(本社)
設立年 2001年
PICK UP
~シンプルにこだわる~
こだわりを叶えられる
化粧品OEM会社を探す
化粧品OEMのイメージ画像High quality × Cosmetics