国内外で売れる!高品質な化粧品をつくれるOEM会社ガイド » スキンケア化粧品に強いOEM会社一覧 » 乳液にこだわれるOEM会社

乳液にこだわれるOEM会社

乳液を開発するなら、自社ブランドに合った商品で差別化することがずっと愛される乳液に仕上げるポイント。公式HPに乳液に関する説明がしっかりされていれば、提案力に自信がある会社です。

ここでは、乳液に関する説明ページ・コンテンツがある会社だけを選出。それぞれの強みを見極め、自社ブランドに合ったOEM会社に依頼しましょう。

(※)2022年10月19日、Googleで「乳液 OEM」と検索して出てきた企業の中から、乳液に関する説明ページ・コンテンツがある会社だけを選出。

武内製薬株式会社

武内製薬のキャプチャ画像

引用元:武内製薬株式会社公式HP
( https://takeuchi-md.jp/wax/)

武内製薬株式会社の乳液の特徴

フレーバーの調整も可能な乳液OEM

武内製薬が提案する乳液や化粧水は、すべて国内で製造・検品・品質管理を行う「完全日本製」のもの。OEM開発では、安心・安全性を追求した高品質の乳液作りを実現してくれます。

そんな武内製薬の乳液OEMは、フレーバーの調整や容量、原料の調整から容器の選定を行うことが可能です。ボトルタイプやパウチなど好みに合わせて調整してくれるので、統一性のあるオリジナルブランド製作が叶います。日本製の化粧品OEMをお探しの方はぜひチェックしてみましょう。

武内製薬株式会社の会社情報

会社名 武内製薬株式会社
所在地 東京都品川区西五反田1-18-9 五反田NTビル 5F
電話番号 03-6431-9111
営業時間/休日 平日10:00~17:00/土日祝
公式HP URL https://takeuchi-md.jp/wax/

アットモア株式会社

アットモアのキャプチャ画像

引用元:アットモア株式会社公式HP
(https://atmore-oem.com/)

アットモア株式会社の乳液の特徴

乳液におすすめな原料を豊富に取り扱っている

アットモアは、沖縄県で化粧品の販売を行うOEMの会社。医師監修のもと、エステサロンなど多くの美容店舗に化粧品を提供しており、オーダーメイド商品の製造からECショップの運営までサポートしてくれます。

そんなアットモアが提案する乳液は肌タイプや年齢層によってアプローチ法を変え、よりピンポイントのニーズに対応する乳液作りを提案。UV乳液など、日焼け止め効果のある乳液の開発を行うこともできます。セラミドやコエンザイムQ10など乳液におすすめの成分もアドバイスしてくれるので、相談しながら商品開発をすすめることができるでしょう。

アットモア株式会社の会社情報

会社名 アットモア株式会社
所在地 沖縄県那覇市おもろまち1-2-17 アイワプラザ3F
電話番号 098-869-4200
営業時間/休日 10:00~19:00/定休日記載なし
公式HP URL https://atmore-oem.com/

株式会社 美粧ケミカル

美粧ケミカルのキャプチャ画像

引用元:株式会社 美粧ケミカル公式HP
(http://www.bisho.co.jp)

株式会社 美粧ケミカルの乳液の特徴

専用の乳化窯を自社保有するこだわりのOEM

美粧ケミカルは自社で製造工場を保有しており、乳化窯をはじめ乳液の製造に関わる設備が充実しているのが特徴。度重なる試作や大規模な量産にも柔軟に対応することができます。

美粧ケミカルでは乳液のOEM製造も数多く手掛けており、さらっとした触り心地からしっとりとしたものまで、ニーズにあったテクスチャーの乳液を製造することができます。最小ロットは1,000個~。配合可能な成分も豊富取り扱っているため、よりオリジナリティを追求した乳液作りを実現してくれます。

株式会社 美粧ケミカルの会社情報

会社名 株式会社 美粧ケミカル
所在地 大阪市城東区中央1-11-32
電話番号 06-6932-3360
営業時間/休日 平日・第1土曜8:30~17:30/土日祝
公式HP URL http://www.bisho.co.jp

株式会社ゼロ・インフィニティ

ゼロ・インフィニティのキャプチャ画像

引用元:株式会社ゼロ・インフィニティ公式HP
(https://www.zero-infinity.co.jp)

株式会社ゼロ・インフィニティの乳液の特徴

クリーム状や保湿など目的に合わせてテクスチャーを変えることができる

ゼロ・インフィニティは、化粧水をはじめ、さまざまな化粧品のOEMに対応している会社。乳液のOEMでは保湿乳液をはじめ、クリーム状乳液などテクスチャーの異なる乳液のOEMに対応しています。

また、容器も豊富に取り扱っており、オリジナリティのある商品化を実現。小ロットで製作が可能なので、初期費用を抑えたい方にもおすすめです。さらに、ゼロ・インフィニティではデザイン入稿にも対応してくれますので、はじめてのOEMを全面サポートしてくるのが大きな魅力です。

株式会社ゼロ・インフィニティの会社情報

会社名 株式会社ゼロ・インフィニティ
所在地 大阪府松原市一津屋4-19-10
電話番号 072-321-8839
営業時間/休日 平日9:00~18:00/土日祝
公式HP URL https://www.zero-infinity.co.jp

株式会社 天真堂

天真堂のキャプチャ画像

引用元:株式会社 天真堂公式HP
(https://www.tenshindo.ne.jp/)

株式会社 天真堂の乳液の特徴

独自処方の技術を採用した乳液OEMが可能

天真堂では、ニキビや美白、エイジングケアなどさまざまな目的に合わせた化粧品を取り扱っています。なかでも、乳液のラインナップが豊富で、いずれもストック処方によりスピーディに販売まで進めることができるのが大きな魅力。

天真堂が独自開発した「TEN-DDS」を採用した乳液もストック処方で販売することが可能です。通常1年以上かかる開発~販売も、すでに承認されている化粧品を活用することで素早い事業展開ができ、利益を追求できるというメリットがあります。

株式会社 天真堂の会社情報

会社名 株式会社 天真堂
所在地 東京都江東区木場2丁目17番13号
電話番号 050-6861-1100
営業時間/休日 平日9:00〜17:00/土日祝
公式HP URL https://www.tenshindo.ne.jp/

株式会社ボタニカルファクトリー

ボタニカルファクトリーのキャプチャ画像

引用元:株式会社ボタニカルファクトリー公式HP
(https://botanical.co.jp)

株式会社ボタニカルファクトリーの乳液の特徴

自然素材にこだわりたい方におすすめのOEM

ボタニカルファクトリーは、鹿児島県で自然素材にこだわった化粧品作りを行う会社。ボタニカルファクトリーが製造する乳液は蒸留水とプレミアム植物オイルを使用し、「大豆レシチン」で乳化した自然由来100%のエマルジョンが大きな特徴。

何百回とレシチン乳化のテストを重ね、分離せず、ケミカル同様の軽いタッチを開発したそう。合成界面活性剤を使わずに作られた乳液で、肌へのやさしさを追求しています。

ボタニカルファクトリーは、そんな自然由来にこだわりたい方におすすめのOEMです。

株式会社ボタニカルファクトリーの会社情報

会社名 株式会社ボタニカルファクトリー
所在地 鹿児島県肝属郡南大隅町根占辺田3222(旧登尾中学校)
電話番号 0994-24-3008
営業時間/休日 平日9:00~18:00、土曜9:00~15:00/日曜祝日、年末年始、夏季休暇
公式HP URL https://botanical.co.jp

ホシケミカルズ株式会社

ホシケミカルズのキャプチャ画像

引用元:ホシケミカルズ株式会社公式HP
(https://www.starlab.co.jp)

ホシケミカルズ株式会社の乳液の特徴

美白とエイジングケアができる乳液

ホシケミカルズは、ブランディングから販売まで要望にあわせた化粧品ビジネスをトータルサポートするOEMの会社。ホシケミカルズが提案する乳液は、プラセンタエキスを配合した美白美容エイジングケア乳液。うるおいを閉じ込めるだけでなく、美白ケアもできる乳液です。

また、光老化や酸化、糖化予防が期待でき、エイジングケアとしても有効。使い心地にもこだわり、滑らかでしっとりとしたテクスチャーを追求しています。こちらの乳液はストック処方によりすぐにOEMで商品化することができるで、スムーズに販売を実現してくれます。

ホシケミカルズ株式会社の会社情報

会社名 ホシケミカルズ株式会社
所在地 東京都千代田区神田東松下町31-2
電話番号 098-869-4200
営業時間/休日 平日9:30〜17:30/土日祝
公式HP URL https://www.starlab.co.jp

株式会社トレミー

トレミーのキャプチャ画像

引用元:株式会社トレミー公式HP
(https://www.toremy.co.jp)

株式会社トレミーの乳液の特徴

7つのフリー処方が嬉しい大人の本気シリーズ

トレミーが自社開発した化粧品「大人の本気」シリーズでは、4つのセラミドを配合、パラペン、着色料、エタノールなど7つのフリーを実現した肌に優しい乳液を提案しています。大人の本気シリーズは化粧水やクリームなどライン使いすることができ、ふっくらもちもち肌を目指すことができます。

トレミーではこうしたストック化粧品「トレミー処方」を数多く展開しており、すぐに商品化したい!とお考えの方にもおすすめのOEM・ODM会社です。

株式会社トレミーの会社情報

会社名 株式会社トレミーの会社情報
所在地 東京都府中市宮町2-15-13第15三ツ木ビル5階
電話番号 042-361-5544
営業時間/休日 公式HPに記載がございませんでした。
公式HP URL https://www.toremy.co.jp

株式会社ウェルファーマ

ウェルファーマのキャプチャ画像

引用元:株式会社ウェルファーマ公式HP
(https://wellpharma.co.jp/)

株式会社ウェルファーマの乳液の特徴

抗酸化に期待ができるCBDを配合した乳液

エビデンスにもとづくウェルネスケアをコンセプトにするウェルファーマでは、CBDを採用したOEM開発を行っているのが特徴。

CBDとは、ヘンプ(麻)から抽出される薬理成分の1種であり、抗酸化や抗炎症、抗糖化などさまざまな効果が期待できる自然由来の成分のことです。CBDは脂溶性の原料ですが、水溶性CBD原料を使った化粧水やフェイスパックのほか、CBDをエマルジョンさせた乳液などの開発が可能です。他とは違う乳液を開発したい方はぜひチェックしてみてください。

ウェルファーマでの乳液の最小ロットは500本~と比較的小ロットで商品開発することができます。

株式会社ウェルファーマの会社情報

会社名 株式会社ウェルファーマ
所在地 東京都渋谷区渋谷2-4-3 JP渋谷1・2F
電話番号 03-6868-8806
営業時間/休日 10:00~18:00(土日祝休)
公式HP URL https://wellpharma.co.jp/

コスラボ

コスラボのキャプチャ画像

引用元:コスラボ公式HP
(https://cosme-lab.com/)

コスラボの乳液の特徴

自然由来の原料で作られた保湿乳液

コスラボは、植物由来かつ高性能な化粧品をコンセプトに、肌へのやさしさを追求した化粧品開発を行う会社。

そんなコスラボが提案する乳液はオリーブスクワランを基材に、ホホバ油とドクダミ水でつくられた保湿乳液。鉱物油は使っていないので、自然派として訴求したい方にもおすすめ。このほか、半透明のとろりとしたテクスチャーが特徴のカーネーション&ローズミルクなどもあります。

コスラボでは50個からの超小ロットに対応しており、なんとサンプル製作は無料。初期費用を抑えたい方にうれしいOEMです。

コスラボの会社情報

会社名 株式会社オールインマーケティング
所在地 奈良県生駒郡斑鳩町興留8-2-11
電話番号 0745-61-5260
営業時間/休日 公式HPに記載がございませんでした。
公式HP URL https://cosme-lab.com
PICK UP
~シンプルにこだわる~
こだわりを叶えられる
化粧品OEM会社を探す
化粧品OEMのイメージ画像High quality × Cosmetics